産業保健師と産業看護師の違いとは?

民間企業の中には社内や工場などに医務室が設けられている場合もあるのですが、民間企業の医務室には、産業看護師と産業保健師のいずれかが勤務しています。では、産業保健師と産業看護師はどこが違っているのかというと、基本的な仕事内容に異なっている点はありませんが、待遇や社内の方針によってどちらを優先的に採用するのかが違っている場合があります。

 

基本的に看護師の仕事というのは、医師の補助や簡単な検査、病院やクリニックであれば受付や案内なども行っていますし、入院患者がいる病院では患者のケアや介助なども行っています。

 

それに対して保健師というのは、健康相談や健康指導、メンタルケアや衛生管理指導などがメインの仕事となるので、似ていても仕事内容は異なっていますが、保健師は看護師の資格を持っていないと資格を取得することができないため、看護師の仕事を任される場合も当然あります。

 

そのため、民間企業の医務室で行う仕事内容に違いはなくても、企業がメンタルケアを重要視している場合には、看護師よりも保健師を優先的に採用する場合もありますし、求人案内には保健師のみの募集と書かれているようなことも決して珍しくはありません。更に待遇面でも保健師の方がよくなっている傾向にあるのですが、産業看護師と産業保健師を分けないで募集しているような企業であれば、給料が全く同じになっていることもあります。

 

ちなみに看護師であっても保健師であっても、民間企業の医務室で勤務する場合には、比較的待遇面では恵まれている傾向にあるので、どちらも人気の職業となっています。

 

よって産業看護師は看護師の資格を持っていて、主にケガ人の応急処置や病人の看護を中心に行ってほしい場合に募集をしていて、産業保健師はメンタルケアに力を入れている企業が募集をすることが多くなっているのですが、それほど大きな違いはありません。ただし、産業保健師のみの募集では、看護師資格では応募することが不可能なのに対して、産業看護師のみの募集をしている場合には、保健師であっても応募することは可能です。

産業保健師の求人入手・採用対策のための「転職サイト活用術」