産業保健師が働く企業内の「診療所・医務室・健康管理室」、名称による役割・機能の違い

産業保健師は通常会社内にある医務室で勤務するのが一般的なのですが、全ての産業保健師が医務室で勤務しているという訳ではなく、会社によっては診療所や健康管理室が完備されていることもあります。

 

医務室というのは学校でいう保健室のようなもので、ケガをした時に応急処置をする場合や、具合が悪くなった時に一時的に休むような場合に利用します。

 

では、診療所と健康管理室はどのような役割があるのかというと、診療所は特に説明をしなくてもわかると思いますが、小さなクリニックのようなものが会社内に存在していて、医師と看護師や保健師が勤務しており、病気の時になどには一般的なクリニックのように診療も行っていますし、健康診断を行う場合もあります。

 

このような診療所を設けている会社では、医務室のように保健師が1人や少人数の保健師が滞在しているだけではなく、医師など他の医療関係者も勤務しているのが一般的です。

 

健康管理室はどのような役割があるのかというと、基本的には医務室と殆ど変わらないのですが、主に健康に関する相談やメンタルケアを行うことが多く、医務室や診療所の場合には産業看護師の募集が出ていることが多いのに対して、健康管理室の場合には産業保健師の募集が出ていることが多くなっています。

 

このような部屋は医務室、このような部屋は健康管理室という明確に分かれているという訳ではありませんが、医務室は応急処置を行う部屋、健康管理室は相談を行う部屋と考えておけばよいでしょう。

 

企業内にある診療所では、やはり医務室と同じように看護師の募集が一般的ですが、現在では医務室や健康管理室に比べると、診療所を設けている企業が少ない傾向にあるので、産業保健師に絞ると少々求人を見つけるのが難しくなります。

 

しかも看護師を募集していることが多く、保健師の募集をしていることが少ないですし、おそらく医務室よりも少なくなっているので、産業保健師として働く場合には、健康管理室の勤務が最も発見しやすいと言えるでしょう。

産業保健師の求人入手・採用対策のための「転職サイト活用術」